20.一旦、やりきりましたよ!っと
時折、自分で自分に対して勝手な挑戦を始めたりするのね
誰がどうとかそういうのではなく
自分の中で勝手に盛り上がって、自分の中で完結していくっていう遊び
今回、1ヶ月間だけ
毎日、1日1時間だけでもいいからスタジオに入ってなにかしらやるって言う挑戦を勝手にやってみていたわけ
正確にいうと2、3日程は理由があって出来なかったのだけれど
その分、期間を延長したからオッケー!!!(笑)
全体リハの日もライブの日も、雨の日も、風の日も…
なんて書き方をすると一生懸命な人って感じがするけれども
楽しかったから大変な事はなかったかな
毎日スタジオに入ってる人もざらにいるだろうけどベースとかギターとかってスタジオまで行かなくても自宅で弾けるからね
というのも毎日スタジオに入ったよって言う事も理由があってのことでね
ベースを練習したり歌ってみたり何か発見してみたくてね
そして、目的が『毎日スタジオに入ること』になってしまわないようにする事も大事だったんだよね
あくまでそれが手段のひとつだっただけの話だからね
ざっと言えば習慣化する事の大切さ
ってのを知ったね!んで、昨日と同じ曲を同じ様に弾いたり歌ったりなにかしても今日は違うところがあるとか
違うところに気づけたりするっていうのがすごく楽しかった
改善したいところは理由を探して解決に向かうのが楽しい
特別それがこの環境でなければ出来ないとか気づかなかったわけではないのだけれども
改めて深く考える事が出来たのが楽しかったのだ
こうして自分で自分にしか楽しみがわからない事でも楽しそうな事とかそんなん見つけられたら楽しいよね
っていう体験談!?でございました( ´∀`)
変わらず音で遊ぶのは楽しいってこと♪
共に音を、ライブを、空間を、言葉では表せないなにかを楽しもうね
0コメント