12.お歌詞な話しかな!?
やあ!
みんな曲を聞くときって歌詞を意識的に聞いてたりする?
聞いているうちに歌詞が気になって来たり、最初から歌詞にも耳がいっていたり、言葉の響きを感じていたりとかその他にもあると思うのだけれとも
歌詞のパワーってすごいよね
外タレの曲だと使っている言語が違うから歌詞とかパッと聞いてもよくわからないけど
歌詞見たりすると曲の聞き方が変わったりするもんだよね
昨今では歌詞カードなんていうものを作って出している方々は少ないかもしれないけれども
歌詞カードだと目で見てアルバム通しての雰囲気だったりを感じ取る事が出来て楽しいものだ
歌詞カードっていう言葉自体がここ最近は耳にしない言葉だけれどもね
以前もブログにてお話ししたけれども俺は絵を見る事が好きなのだ
だからアート的なものを見る事も好きなのだ
絵に限らず、写真だったり表現の形はなんでもよいのだけれどもね
歌詞カードが存在しなくてもホームページだとかに歌詞を文字だけで載せるよりも歌詞カードをデータ化というのかな?画像化されたものを見ていた方が楽しいのではないかなと思うね
歌詞の話と思わせて歌詞カードの話しかい!ってな
そして
時折、散歩中の犬がコチラをすっごい見てくる時があるんだけどあの現象ってなんて言うんだろうか!?
犬によっては、飼い主の意思を無視してリードがんがん引っ張った状態にも関わらずコチラへ興味を持っている様子が伺える犬もいるもんね!髪が青いからなのかな?
もう夏って終わってるんだよね?
0コメント